2トントラック標準10尺ボディーと3トントラックワイドロング13尺を比べて見ましょう。
この日の働く車
日産 小型トラック
アトラス (いすゞエルフ兄弟車)
右側が標準幅のKK-AKR69Eで、右側がワイド幅のKK-APR71LRです。
2台を並べると横幅の違いが良く分かりますね。
平ボディーですが、幌が架かっています。
ノーマルバンパーではありません。
初度登録年:平成16年 中古トラックをお探しの方は、トラックリンク販売サイト 中古トラック在庫一覧へ
車輌型式:KK-AKR69E
全低床(小さな口径のタイヤを装着して荷台の高さを低くしているトラック)
ワイド幅のニッサンアトラス
2トン積載車もありますが、この車輌は、最大積載量3トンです。
年式によりライト回りやセンターグリルのデザインは異なります。
初度登録年:平成13年
車輌型式:KK-APR71LR 中古トラックをお探しの方は、トラックリンク販売サイト 中古トラック在庫一覧へ
高床(荷台が高いタイプ)
続いて、長さの比較。
10尺ボディーは、荷台の内寸長約3,300mm、13尺ボディーは、荷台の内寸長約4,300mmです。
低床と高床の高さの違いもお分かりいただけますでしょうか?
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取 販売 リース
株式会社トラックリンク
〒331-0811 さいたま市北区吉野町2-254-4
tel:048-661-9661 fax:048-661-9662
トラック買取:http://www.trucklink.co.jp
中古トラック販売:http://www.trucklink.jp