三菱グレート トラクターヘッドW-FP416DR改が、この日の働く車です。
平成22年5月24日の出来事
三菱ふそう グレート(大型トラック)
平成元年後期~平成7年前期
トラクターヘッド
車輌型式:W-FP416DR改 中古トラックをお探しの方は、トラックリンク販売サイト 中古トラック在庫一覧へ
エンジン型式:8DC10 V型8気筒ディーゼルエンジン
排気量:16750cc
馬力:330ps
ブレーキに使用する空気を圧縮して、エアータンクに送り込む装置がエアーコンプレッサーです。
この車輌は、V8エンジンですので、V型バンクの谷間に、エアーコンプレッサーが装着されています。
しかも、ツインのコンプレッサー。
空気を圧縮するシリンダーが2本配置されています。
通常は、シングルのコンプレッサーです。
普通のトラック(単車)の場合は、シングルのコンプレッサーで空気の量を十分に賄えるからです。
しかし、トラクターヘッド(トレーラーを引っ張るトラック)の場合は、ツインコンプレッサーが必要です。
トレーラーを引っ張るトラクターヘッドは、トレーラー(引っ張られる後ろ側の車輌)分の空気も供給しなければならず、シングルコンプレッサーでは空気が不足するためです。
エアーコンプレッサーは、エンジンの動力で作動し圧縮空気をエアータンクに送り込みます。
トレーラーには、エンジンが付いてませんから、空気を圧縮するコンプレッサーを着けられません。
したがって、トラクターヘッドには、より多くの空気を圧縮するために、ツインタイプのコンプレッサーが装備されているのです。
トラクターヘッドの買取依頼もお待ちしております。
トラック買取:http://www.trucklink.co.jp
中古トラック販売:http://www.trucklink.jp
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取 販売 リース貸出
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦