10月9日は「トラックの日」でした。
新聞に全面広告がでました。サイトで見ることができます。
全日本トラック協会
Category: トラック関連おすすめサイト
2011/10/11
2011/08/09
ブーブシリーズに大型建機登場
(朝日新聞2011年8月4日夕刊広告より)
変身するミニカー「ブーブ」シリーズに、工事現場などで活躍する大型の建機が登場!ホイールローダがキャビンに変身!リジッドダンプトラックが荷台に変身します。さらに、2台を合体させれば、車両の長さも約26センチというダイナミックなサイズの、荷台が可動するアーティキュレートダンプトラックに大変身!1台で3台分楽しめます。ほかのブーブシリーズとも一緒に楽しめます。 お問い合わせ バンダイお客様相談センター ブーブの情報はこちら→http://www.voovvoov.com
参考 ブーブずかん
2010/10/06
高速道路マナーアップHP
東日本高速道路の「高速道路マナーアップHP(HEARTFUL HIGHWAY)」は、9月17日に開設。高速道路でのマナーについて掲載しているサイトです。利用者がたくさん見え、身近に感じます。
ちょっとのぞいてみると、ドライブの参考になったり共感できるかもしれません。
HEARTFUL HIGHWAY
2010/09/15
トラックターミナル
社会科見学で日本自動車ターミナル株式会社のファイルをいただいたようです。ファイル右下に、京浜トラックターミナルが見えます。
トラックターミナルは、トラック輸送の拠点として大きな役割を果たしていますが、詳細はウエブで、日本全体の拠点も含めて見ることができます。
サイトは日本自動車ターミナル株式会社トラックターミナルの機能
2010/09/07
クルマ何でも質問箱
エコドライブのテクニックなど、自動車に関する疑問や質問に幅広く答えた便利サイトだ。日本自動車連盟(JAF)が運営している。問い合わせの多い質問を中心に、技術的なものから法制度まで200項目以上を網羅した。
車庫証明の取り方や、引っ越したときの免許証の書き換えといった実用的な情報のほか、いざというときに役立つ知識も豊富だ。例えば、交通事故を起こしたときや、ETCレーンが開かないときの対処法、車が水没したときの脱出方法なども載っている。ぜひ運転前にチェックしておきたい。
クルマ何でも質問箱
クルマ何でも質問箱
読売新聞2010年9月6日「家計の知恵」〜クルマの質問お答えします〜より紹介しました
2010/02/05
使える車関連情報
◆カーライフに役立つコンテンツ
・洗車価格ランキング 全国のガソリンスタンドの洗車価格を、都道府県別に表示
・月極駐車場検索 地域の月決め駐車場が検索できる。月額料金などを表示
・口コミドライブ情報 全国のカー用品店などが検索できる。地図や連絡先を表示
・EV充電ステーション情報 全国の電気自動車充電ステーションが検索できる。地図などを表示
・パーツ・カー用品 チャイルドシートやナビなどのお薦めドライブアイテムを紹介
読売新聞2010年2月1日〜家計の知恵 お役立ちサイト術「カーライフに役立つコンテンツ」〜より紹介しました
2009/11/30
コマツ「ケンケンキッキ」
コマツのサイトの “ケンケンキッキ「建設機械大図鑑」”は、写真とイラストで解説している建機についてビジュアルで楽しめる図鑑です。建機の働きや名称など細かい解説で、大人にも刺激的です。
サイトはコマツ「ケンケンキッキ」