米原駅ホームの立ち食いそば店です。
平成26年11月26日の出来事
桜井君の立ち食いそば紀行230杯目
この日は東海道新幹線を利用して、福井県へと向かいました。
2tトラックの引取です。
米原駅で特急列車に乗り換えのわずかな時間を利用していただきました。
井筒屋在来線ホーム店
JR米原駅5-6番線ホーム
営業時間 売店8:30-19:00 うどん・そば8:45-18:30(オーダーストップ)
井筒屋のメニュー
そばも注文は出来るのですが、メインはうどんですね!
ここでの桜井君は、天ぷらうどんを注文です。
天ぷらうどん500円
関西系のだしですよ。
カップめんの天ぷらみたいなのはご愛嬌。
時間に追われながらもなんとか完食できました。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト
買取/販売/リースレンタル/リースバック
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
〒331-0811 さいたま市北区吉野町2-254-4
tel:048-661-9661 fax:048-661-9662
トラック買取:トラックリンク買取サイト
トラックリンク:中古トラック販売サイト
Category: 滋賀県
2015/01/20
米原駅在来線ホームの天ぷらうどん(滋賀県米原市)桜井君の立ち食いそば紀行№230
2014/10/14
賤ヶ岳SAの焼鯖寿司(北陸自動車道:滋賀県)桜井君のパーキングルメ№234
賤ヶ岳SA2度目の休憩です。
平成26年8月16日の出来事
桜井君のパーキングルメ234食目
賤ヶ岳サービスエリア しずがたけSA
北陸自動車道 下り線 滋賀県長浜市
大型トラックバス駐車スペース6台
フードコートの賑わい
フードコートのメニュー
メニューも見ながら隣の売店を眺めていると・・・。
鯖寿司が私を呼んでいるような気がして・・・。
鯖寿司と焼鯖寿司が並んでいます。
悩んだ末に焼鯖を選択
焼鯖寿司1550円
笹皮のパッケージが良い雰囲気です。
フィルムを解くと
じゃじゃじゃーん
つやつやの焼鯖君いかにも旨そうです!
写真では分かりにくいですが、食べやすい大きさにカットされていました。
飯の中にもサバが挟まれてます。
とっても美味しいサバずしでした。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト
買取/販売/リースレンタル/リースバック
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
〒331-0811 さいたま市北区吉野町2-254-4
tel:048-661-9661 fax:048-661-9662
トラック買取:トラックリンク買取サイト
トラックリンク:中古トラック販売サイト
2013/11/25
多賀SAの近江ちゃんぽん一日野菜(名神高速:滋賀県)桜井君のパーキングルメ№194
多賀SAにて朝食です。
平成25年10月22日の出来事その1
桜井君のパーキングルメ194食目
多賀サービスエリア エクスパーサ多賀
名神高速下り線
大型トラックバス駐車スペース127台
エクスパーサ多賀のフードコート
ちゃんぽん亭総本家でいただきました。
営業時間7:00-24:00
ちゃんぽん亭のメニュー
ここでの桜井君は、近江ちゃんぽんを注文です!
近江ちゃんぽん1日野菜780円
和風だしのスープに野菜がタップリ
サッパリ美味しくいただきました。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト
買取/販売/リースレンタル/リースバック
トラック買取:トラックリンク買取サイト
トラックリンク:中古トラック販売サイト
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
〒331-0811 さいたま市北区吉野町2-254-4
tel:048-661-9661 fax:048-661-9662
2013/07/24
甲南PAの忍術焦し醤油黒ラーメン(滋賀県甲賀市)桜井君のパーキングルメ№184
甲南PAで休憩
平成25年5月21日の出来事その4
桜井君のパーキングルメ184食目
甲南パーキングエリア上り線
新名神高速上り線 滋賀県甲賀市
大型トラックバス駐車スペース58台
甲南PAのスナックコーナー
きれいな店内で落ち着いて食事が楽しめます!
甲南PAのメニュー
桜井君は黒ラーメン注文!
忍術焦し醤油黒ラーメン700円
香ばしい香りがgood
色の濃いスープですが、味は濃くなく美味しいです。
チャーシューはこんな感じ
おやつに丁度良い量でした!
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト
買取/販売/リースレンタル/リースバック
トラック買取:トラックリンク買取サイト
トラックリンク:中古トラック販売サイト
株式会社トラックリンク
〒331-0811 さいたま市北区吉野町2-254-4
tel:048-661-9661 fax:048-661-9662
2013/07/17
ハイウェイホテル レストイン多賀(名神高速エクスパーサ多賀:滋賀県)
ハイウェイホテル レストイン多賀です。
平成25年5月20日の出来事その3
この日は、エクスパーサ多賀のハイウェイホテルに宿泊でした。
ハイウェイホテル レストイン多賀
名神高速道路下り線
滋賀県犬上郡多賀町敏満寺字西谷66-36
入り口から階段で2階へ!
フロントにてチックイン手続きを行います。
宿泊料金は前払いです。
宿泊料金表
入浴はや休憩での利用も可能なんですね!
フロント脇のドアを抜けると宿泊スペースです。
ホテル内見取り図
ツインルーム B-06号室
部屋にはユニットバスがありますが、大浴場も利用できます。
渡り通路を通って上り線からの利用も可能ですよ。
朝のレストイン多賀
ゆっくり休むことができました。
あらかじめ予約をしての利用をオススメします。
現地に着き満室で利用できないとショックですからね!
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト
買取/販売/リースレンタル/リースバック
トラック買取:トラックリンク買取サイト
トラックリンク:中古トラック販売サイト
株式会社トラックリンク
〒331-0811 さいたま市北区吉野町2-254-4
tel:048-661-9661 fax:048-661-9662
2011/12/14
近江牛肉うどん 麺匠ちゃかぽん(滋賀県彦根市)
近江牛肉うどん 麺匠ちゃかぽんにて昼食です。
玄営園見学後に夢京橋キャッスルロードへ向かいました。
賑やかな人通りの多い商店街です。
夏休みの家族旅行第三日目
平成23年8月14日の出来事その2
近江牛肉うどん 麺匠ちゃかぽん
滋賀県彦根市本町2-2-2
営業時間11:00~15:00
昼時で店内は、混雑しており何組もの方が順番を待っていました。
結構待たされましたが、個室に案内されてノンビリ食事を楽しむことが出来ましたけど・・・。
近江牛肉うどん 麺匠ちゃかぽんのメニュー
近江牛肉うどん1080円 近江牛カレー肉うどん1180円 近江牛すじ肉うどん880円 近江牛カレーすじ肉うどん980円
一代目赤鬼うどん1080円 二代目赤鬼うどん1180円 十三代目赤鬼うどん1280円
家族みんなで赤鬼うどんを注文しました。
桜井君は、釜揚げ仕立て・一代目
初代藩主・井伊直政公をイメージした赤鬼うどん
夏は冷たいうどんも選べます。
家内と娘は、牛しゃぶ仕立て・二代目
2代目藩主・井伊直孝公をイメージした赤鬼うどん、ちゃかぽん人気No1メニュー
赤味噌味のだし汁を上から掛けていただきます。
息子が頼んだ、海老天仕立て・十三代目
13代目藩主・井伊直弼公をイメージした赤鬼うどん
千成亭のグループ店ですので、具に千成亭の焼印が入っています。
個性豊かなうどんメニューの麺匠ちゃかぽんです。
おいしいですよ。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取/販売/レンタルリース/リースバック
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
トラックリンク買取サイト:http://www.trucklink.co.jp
トラックリンク中古トラック販売サイト:http://www.trucklink.jp
2011/12/13
彦根城と玄営園のお抹茶(滋賀県彦根市)
彦根城と玄営園を見学しました。
いよいよ家族旅行の最終日となってしましました。
長浜市から彦根市に移動です。
早朝はパラパラと小雨が降っていましたが、彦根城に到着した頃には天気が回復してきました。
夏休みの家族旅行第三日目
平成23年8月14日の出来事その1
桜井君一行が彦根観光に許される時間は5時間ほど、この日の午後には帰途に就くので自由な観光時間は多くはありませんでした。
そこで彦根城周辺のみの観光となりました。
幸い彦根城の佐和口多聞櫓近くで表門真ん前の駐車場にすんなり車を停めることが出来たので、効率よく見て周ることが出来ました。
表門をくぐり先ずあったのは博物館です。
彦根城博物館
滋賀県彦根市金亀町1番1号
観覧料:一般500円・小中学生250円
彦根城・玄宮園・彦根城博物館のセット券1000円
時間によってはこの入口で、ひこにゃんに合えるそうですが・・・。
残念ながら記念写真用のパネルが有るのみ・・・。
館内は彦根藩主井伊家の縁の品が数多く展示され、代々の藩主毎の説明が分かり易く、見比べたりすると楽しさ倍増です。
その後、天秤櫓、太鼓門櫓と登って行くといよいよ天守閣です。
彦根城天守閣
内部は、狭くて急な階段が多いですので、上り下りは気をつけましょう!
今回は、彦根城・玄宮園・彦根城博物館のセット券1000円を購入したので、最後に玄宮園にも寄りました。
玄宮楽々園(玄宮園)
1677年に、彦根第4代藩主・井伊直興が造営した城郭庭園だそうです。
魚躍沼(ぎょやくしょう)と言う大きな沼をグルリと一回りできます。
鳳翔台が茶席ですので、一服いただきました。
景色も良いですが、食べるほうが好きな桜井君なのであります。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取/販売/レンタルリース/リースバック
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
トラックリンク買取サイト:http://www.trucklink.co.jp
トラックリンク中古トラック販売サイト:http://www.trucklink.jp