道の駅 掛川にておやつタイム。
平成24年6月8日の出来事
桜井君の美味しい道の駅 136食目
道の駅 掛川
静岡県掛川市八坂882番地の1
大型トラックバス駐車スペース 75台
レストラン COKOCOKO ココココ
レストラン ココココの入り口にあるおでんの屋台
セルフサービスのおでんコーナー
好きなおでんを取って、ココココのレジで支払を行います。
秘伝の味噌と青のりおかかが用意されています。
すべて1本100円
ココココの店内で食べることが出来ますよ!
桜井君が選んだのはこの3品
大根
いか揚げ?
いわし?
静岡おでん、おやつにgoodでした。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取/販売/レンタルリース/リースバック
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
トラックリンク買取サイト:http://www.trucklink.co.jp
トラックリンク中古トラック在庫情報:http://www.trucklink.jp
Category: 静岡県
2012/08/29
道の駅 掛川の静岡おでん(国道1号:静岡県)桜井君の美味しい道の駅№136
2012/04/27
日本平PAのシラス丼(東名高速:静岡県)桜井君のパーキングルメ№131
日本平PAにて夕食です。
高速を走りに走って、ようやく静岡まで戻って来ました。
ココで休憩です。
平成23年11月10日の出来事
桜井君のパーキングルメ 131食目
日本平パーキングエリア 東名高速 上り線
静岡県静岡市
大型トラックバス駐車スペース 40台
日本平PA 2階のレストラン
和食処 日本平亭
営業時間11:00-22:00
平日の夜8時半、店内に他の客はなし・・・。
食事中にお一人やってきましたけど、寂しい。
入り口のレジにて注文・支払いをしてから席に着きます。
しらす丼を注文しました。
しらす丼 1080円
しらすご飯には予めタレで味付けがされています。
そのままで十分いただけます。
しかし、シラスはネチッとした感じで新鮮さを感じることが出来ませんでした。
夜ですから 致し方がないのでしょうが・・・。
うどんは美味しかったですよ!
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取/販売/レンタルリース/リースバック
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
トラックリンク買取サイト:http://www.trucklink.co.jp
トラックリンク中古トラック在庫情報:http://www.trucklink.jp
2012/04/05
浜名湖SA 特のせ味噌ラーメンセット(東名高速:静岡県)桜井君のパーキングルメ№125
浜名湖SAにて夕食です。
三重県でのトラックの引き取りが無事に終わり、静岡県まで走ってきました。
平成23年10月25日の出来事
桜井君のパーキングルメ125食目
浜名湖サービスエリア 上り線
静岡県浜松市
大型トラックバス駐車スペース32台
レストランは閉店を迎える時間でしたので、フードコートに向かいました。
浜名湖サービスエリア 上り線のフードコート
ラーメン・大龍門 丼カレー・やらまいか亭 うどんそば・遠州庵のメニュー
桜井君の注文はこちら
特のせ味噌ラーメンセット 1150円
特のせミソラーメンとチャーハンにセットです。
挽き肉の下には野菜の山が隠れています。
しかし盛が少ないかな?
もう少し野菜が多いと嬉しいな。
チャーハンです。
スープはインスタントのみそらーめんの様な感じですね。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取/販売/レンタルリース/リースバック
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
トラックリンク買取サイト:http://www.trucklink.co.jp
トラックリンク中古トラック在庫情報:http://www.trucklink.jp
2011/06/05
駒門PA下り線 スナックコーナーのトンバラ味噌ラーメン(東名自動車道:静岡県)桜井君のパーキングルメ№89
駒門(こまかど)PA下り線 スナックコーナーにて朝食です。
桜井君のパーキングルメ 89食目
平成23年2月8日の出来事
静岡県御殿場市
売店 スナックコーナー 営業時間7:30-19:30
大型トラックバス駐車スペース18台
小ぶりな建物に売店とスナックコーナーが併設されています。
スナックコーナーの調理場
スナックコーナーは、12席のカウンターとスタンディングカウンターが設置されています。
駒門(こまかど)PAのメニュー
朝でしたので、ドンブリメニューはすべて売り切れ表示でした。
ひつまぶしラーメンも気になりますね~。
この日注文したのは、トンバラ味噌!
とんばら味噌ラーメン650円
キャベツ、モヤシ、人参、ねぎ、メンマ、海苔、豚のバラ肉がのっかった味噌ラーメンです。
結構ボリュームがあるんです。
そして美味しいんです。
オススメです。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取 販売 リース貸出
トラック買取:http://www.trucklink.co.jp
中古トラック販売:http://www.trucklink.jp
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
2011/04/20
東名高速 EXPASA足柄 フォードコート中華万里のラーメンとミニ中華粥(静岡県小山町)桜井君のパーキングルメ№81
東名高速 EXPASA足柄のフォードコートで昼食。
桜井君のパーキングルメ 81食目
平成22年12月13日の出来事
この日は、奈良県に2トンダンプの納車でした。
セーフティーローダーに載ったトヨエース強化ダンプ 中古トラックをお探しの方は、トラックリンク販売サイト 中古トラック在庫一覧へ
EXPASA足柄(エクスパーサあしがら) 東名高速下り線 静岡県小山町
ショッピングプラザ IZONE NEW YORK ファミリーマート
フードコート:中華万里 足柄麺宿 とんかつ新宿さぼてん ロッテリア
スターバックスコーヒー そば処吉野家 ドックカフェのフラドッグ たこ焼きのくくる 富士宮焼きそばのくくる
足柄の森レストラン わっぱや えびせんのえび伝茶屋
スイーツ:柿次郎 シュガーマウンテン ワッフルのマネケン らぽっぽ 富士朝霧高原富士ミルクランド 銀座コージーコーナー
温泉あしがら湯 ドッグラン
大型トラックバス駐車スペース198台
フォードコートの様子
平日の昼でも、こんなに多くの人がいます。
フードコート脇に展示されていたインディーカー
ショッピングエリア
この日は、こちらで昼食でした。
ラーメンとお粥の中華万里
写真は中華麺の受け渡しカウンターそしてこの右側が、中華粥・中華丼の受け渡しカウンターです。
こちらが中華麺のメニュー
こちらが中華粥と中華丼のメニュー
この日のオーダーはラーメンとミニ中華粥です。
ラーメンとミニ中華粥850円
美味しくいただきました。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取 販売 リース貸出
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
トラック買取:http://www.trucklink.co.jp
中古トラック販売:http://www.trucklink.jp
2011/04/04
いとう海の駅 伊東マリンロードと道の駅 伊東マリンタウン 伊豆太郎の近海寿司(国道135号:静岡県伊東市)桜井君の美味しい道の駅№70
いとう海の駅 伊東マリンロードと道の駅 伊東マリンタウンです。
桜井君の美味しい道の駅№70
トラックの引き取りが終了して、走ること20分、道の駅に到着しました。
平成22年11月20日の出来事その4
そちらに向かって歩いていくと、海に伸びる遊歩道を発見。
伊東マリンロード 入場無料と有ります。
せっかくですから海の道を歩きましょう!
受付のおじさんとご挨拶。
潮の香りを感じながら、マリーナを右に見ながらしばらく歩いていくと・・・。
堤防の先端には、ブロンズ像がありました。
モニメント・あい賛歌
道の駅 伊東マリンタウン 国道135号線
静岡県伊東市湯川571-19
オーシャンバザール・レストランやお土産・水産物売店多数
シーサイドスパ・足湯・温泉施設
海の駅マリンロード&マリーナ
ポートセンタ遊覧船乗り場
大型トラックバス駐車スペース11台
大きな道の駅ですね。
沢山のお客さんで賑わいがあります。
オーシャンバザールは2階建ての吹き抜けの建物です。
沢山の食事処と売店が私たちを迎えてくれます。
せっかく伊豆半島に来たのですから、魚をいただきましょう!
オーシャンバザール1階に店を構える寿司屋の伊豆太郎さんです。
この日は土曜日でしたので、ほとんど満席でした。
注文したのは、近海寿司、お店の入り口に案内がありました。
近海寿司 2100円
クロムツ キンメ ヒラメ ヤガラ エボダイ アジ イサキ 生桜エビ軍艦 生シラス軍艦 鉄火巻
ひぎり7貫 軍艦2貫 鉄火巻き のセットです。
カニ汁もついます。
日によってネタは変わるんでしょうかね?
美味しくいただきました。
ごちそう様でした。
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取 販売 リース貸出
トラック買取:http://www.trucklink.co.jp
中古トラック販売:http://www.trucklink.jp
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦
2011/04/03
JR伊東駅の立ち食い蕎麦 祇園の天ぷらそば(静岡県伊東市)桜井君の立ち食いそば紀行№25
JR伊東駅の立ち食い蕎麦店です。
平成22年11月20日の出来事その3
桜井君の立ち食いそば紀行 25杯目
駅前ロータリー側(改札の外)から見ると左手が駅弁販売店で、右側が立ち食いそばのお店です。
JR伊東駅の立ち食いそば店 祇園
調理場の向こうが、ホーム側(改札内)になります。
改札内外で調理場を挟んで、向かい合って食べる感じです。
そばうどん 祇園のメニュー
かけそば・うどん330円 きざみそば・うどん390円 月見そば・うどん400円 天ぷらそば・うどん430円 天玉そば・うどん500円
持ち帰り容器代30円
ここでの桜井君の注文は、天ぷらそば430円です。
ちなみに、こちらはホーム側から見たお店の様子です。
反対側から見てますから、左側が立ち食いそば店、右側が駅弁販売店です。
こちらの立ち食いそば店は、車での利用もOKです。
伊東駅横の市営駐車場を15分間無料で利用出来るそうです。
立ち食いですから15分あれば十分食べられますよね!
ごちそう様でした。
JR伊東駅
見るからに暖かそうな雰囲気ですね!
南国気分が味わえますよ!
そばを食べてこれから仕事の桜井君、この伊東駅でお客様と待ち合わせです。
駅前には多くのお土産屋さんが、軒を連ねています。
観光に来たのかと錯覚をしてしまいそうです・・・。
しっかりがんばります!
中古トラック・バス・建設機械・フォークリフト 買取 販売 リース貸出
トラック買取:http://www.trucklink.co.jp
中古トラック販売:http://www.trucklink.jp
株式会社トラックリンク
代表取締役 桜井和彦